2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 日暮里上野法務事務所 コラム東京都荒川区日暮里の風景(5) 当事務所は、東京都荒川区の日暮里駅前にありますが、荒川区役所に出かけるときは日暮里駅前からバスに乗っていく必要があります。 日暮里、西日暮里は山手線が走っているため都心に出るのには便利なため、荒川区役所に行くときは不 […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 日暮里上野法務事務所 コラム東京都荒川区日暮里の風景(4) 当事務所は、東京都荒川区の日暮里駅前にありますが、東京都を流れる荒川は、なぜか荒川区には隣接していません。 昔の荒川はたびたび氾濫をして大洪水を引き起こしていたことから、大正時代から新しい放水用の水路を建設し、昭和2 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 日暮里上野法務事務所 コラム東京都荒川区日暮里の風景(3) 東京都荒川区の日暮里駅から北に徒歩5分ぐらい歩くとすぐに西日暮里駅があり、電車に乗らなくてもよい近い距離に日暮里と西日暮里があります。 荒川区にある西日暮里には東京都荒川区の氏神様の一つ、諏訪神社があり、日暮里や谷中 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 日暮里上野法務事務所 コラム東京都荒川区日暮里の風景(2) 東京都荒川区の日暮里周辺には、繊維の店舗がたくさんある日暮里繊維街があり、徒歩5分ほど繊維街に向かって歩くと、たくさんの生地のお店をみることができます。 平日も祝日も、アパレル系の人や、洋服デザインが趣味な人が、生地 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 日暮里上野法務事務所 コラム外国人の会社設立と経営管理ビザ 外国人が、日本で会社を作ってビジネスを始めるためには、在留資格について検討する必要があります。 外国人が日本で会社を作り、ビジネスを始めるためには、経営管理ビザを取得するのが一般的です。 中でも、もっとも一般的な在留資格 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 日暮里上野法務事務所 コラム相続放棄後の手続き 令和5年4月1日の民法改正により、相続人がいない場合の相続人財産管理人の制度が変更になりました。 改正後は、相続財産管理人から相続財産清算人に名称が変更となり、手続きにも多少の変更がありました。 相続財産清算人は、もとも […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 日暮里上野法務事務所 コラム不動産の相続登記の義務化について 令和6年4月1日から、不動産の相続登記が義務化されました。 https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/page000275.html これまでは親族が亡くなって相続が発生した後も不動産の相続に […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 日暮里上野法務事務所 コラム東京都荒川区日暮里の風景(1) 当事務所は2022年11月より、東京都荒川区の日暮里駅に移転しましたが、JR日暮里駅には猫のマスコットキャラクター「にゃっぽり」がいます。 日暮里駅にはにゃっぽりがたくさん描かれており、駅のどこかには隠れにゃっぽりも […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 日暮里上野法務事務所 コラム月次支援金の申請のための事前確認の登録確認機関について 経済産業省より、月次支援金の給付制度がアナウンスされております。 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置による売り上げ減少がある中小法人、個人事業者のうち、給付対象に該当する方は、月次支援金の給付を受けることができます。 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 日暮里上野法務事務所 コラム一時支援金の事前確認の登録確認機関について 当事務所は、一時支援金の登録確認機関に認定されましたので、ご案内させて頂きます。 一時支援金は、この度の新型ウイルス感染症に伴う緊急事態宣言により、時短営業を行った飲食店様や不要不急の外出・移動を自粛され、売り上げが50 […]